火事です。
違う。家事です。
良い歳になってきてなんというかもう十分生きたんじゃないかなと思うくらいには心が苦しくなる時が増えてきたのですが世間の目ってこんなにちくちく痛いんだなあと思って、言われてるわけじゃないけど節々に感じるというか被害妄想なんだけどおよそ多分現実なのでちくちくしていますが。
家事をせねばなと。
独り暮らしの時はほかにする人が居ないので勿論掃除も洗濯もやっていましたが、たまにご飯も作っていましたが、実家だとしなくなります。
しなくなりますはつんとこ調べなのでする人はしています。もちろん。
洗濯とか掃除はまあ出来る…出来ると言うか誰でもできるじゃないですか。片付けもね。アイロンがけはほぼ……なので出来るか怪しいですが多分出来るかな…出来るんじゃないかな…っていう具合ですけど。
ごはんが。苦手です。
独り暮らし当時からご飯はあまり作りませんでした。上手じゃない…上手じゃないと言うか作る気もあまりないというか食べ物に執着があまりないのかなと思うんですけれども、割と腹が膨れれば良いという具合です。最近気づいた。
簡単なものしか作っていなかったです。オムライスははまってよく食べていたけどおよそ1品物ばかりでカレーとか焼きそばとか…煮物まがいのものも作ったりはしましたけどちゃんとレシピ見て作った方が良いなっていうのがたまにあったので忘れましょう。
まずくはないんだ。まずくはね。ダシとしょうゆとお砂糖と塩とかがあったら食べれる物は作れるんだけどたまに水の量を間違えてびちゃっとしたのが出来たり…したよね…。
かぼちゃの煮物は好きなので良く作っていましたが。
つくれないんですね!
母も料理が好きじゃないし得意じゃないので教わるのもあまりないのですが、というか母も家事は多分独学?てきとう?なので、お味噌汁も我が家はがんがん煮立ったのが出てきたりするんですが、あまり教えてくれと言っても適当と言われたり。
言い訳なんだけどね。私の。
しなくちゃと!思っているんです。思っているんだよこれでも。してないけど。平日は帰ってきたらご飯がほぼ出来上がっているのでそのまま食べます。洗濯もね。
土日くらい。と。思う。した方が良いのでは?
けっこんするしない以前に出来ないと思っているので、しかしそれは抜きにしても世間のちくちくがあるじゃないですか。針の筵が。
休みの日はしてますよかっこわらいくらいは…なった方が良いんじゃないかな…お魚さばけないしお肉使った料理は生焼けが怖い人なんですが…したほうがいいなって…アイロンがけもね。
ただなんというか家人の反応にびくびくしてしまうというか、私が台所に立つと母が小学生が初めて料理するみたいな感じで見守られたりするのでもうスルーしててほしいです。
美味しい美味しくないは誰も言わない家なので別に気にする必要はないんだけどそれでもなんかやっちまったかなって…なるやん…美味しいと言われたらそれはそれで言われたら恥ずかしいもうしねえでもよかった!ってなるけど、美味しくないと言われればそれはそれでああああああほらもおおおおおじゃあ食うなよ俺が全部食うよお!!って…多分なる…
他人の評価を気にしすぎるふしがあって、それでかなと思うんだけど、でも針の筵に座るくらいなら同じ血の人にさ…うおんうおんってなったほうが…心は健全なはず…。
私の黒歴史も知ってますからね。
夜中にベッドで飛び跳ねて熱唱してたことも漫画を朗読してたことも何も言わずにいてくれる良い家です。
たまに思い出すとそれはそれでしにたくなるんだけど。
するんだ…つんとこ…やれ…!!!!
島左近の良妻になるためにもやらねば…左近のために花嫁修業をしなくては…
違う。家事です。
良い歳になってきてなんというかもう十分生きたんじゃないかなと思うくらいには心が苦しくなる時が増えてきたのですが世間の目ってこんなにちくちく痛いんだなあと思って、言われてるわけじゃないけど節々に感じるというか被害妄想なんだけどおよそ多分現実なのでちくちくしていますが。
家事をせねばなと。
独り暮らしの時はほかにする人が居ないので勿論掃除も洗濯もやっていましたが、たまにご飯も作っていましたが、実家だとしなくなります。
しなくなりますはつんとこ調べなのでする人はしています。もちろん。
洗濯とか掃除はまあ出来る…出来ると言うか誰でもできるじゃないですか。片付けもね。アイロンがけはほぼ……なので出来るか怪しいですが多分出来るかな…出来るんじゃないかな…っていう具合ですけど。
ごはんが。苦手です。
独り暮らし当時からご飯はあまり作りませんでした。上手じゃない…上手じゃないと言うか作る気もあまりないというか食べ物に執着があまりないのかなと思うんですけれども、割と腹が膨れれば良いという具合です。最近気づいた。
簡単なものしか作っていなかったです。オムライスははまってよく食べていたけどおよそ1品物ばかりでカレーとか焼きそばとか…煮物まがいのものも作ったりはしましたけどちゃんとレシピ見て作った方が良いなっていうのがたまにあったので忘れましょう。
まずくはないんだ。まずくはね。ダシとしょうゆとお砂糖と塩とかがあったら食べれる物は作れるんだけどたまに水の量を間違えてびちゃっとしたのが出来たり…したよね…。
かぼちゃの煮物は好きなので良く作っていましたが。
つくれないんですね!
母も料理が好きじゃないし得意じゃないので教わるのもあまりないのですが、というか母も家事は多分独学?てきとう?なので、お味噌汁も我が家はがんがん煮立ったのが出てきたりするんですが、あまり教えてくれと言っても適当と言われたり。
言い訳なんだけどね。私の。
しなくちゃと!思っているんです。思っているんだよこれでも。してないけど。平日は帰ってきたらご飯がほぼ出来上がっているのでそのまま食べます。洗濯もね。
土日くらい。と。思う。した方が良いのでは?
けっこんするしない以前に出来ないと思っているので、しかしそれは抜きにしても世間のちくちくがあるじゃないですか。針の筵が。
休みの日はしてますよかっこわらいくらいは…なった方が良いんじゃないかな…お魚さばけないしお肉使った料理は生焼けが怖い人なんですが…したほうがいいなって…アイロンがけもね。
ただなんというか家人の反応にびくびくしてしまうというか、私が台所に立つと母が小学生が初めて料理するみたいな感じで見守られたりするのでもうスルーしててほしいです。
美味しい美味しくないは誰も言わない家なので別に気にする必要はないんだけどそれでもなんかやっちまったかなって…なるやん…美味しいと言われたらそれはそれで言われたら恥ずかしいもうしねえでもよかった!ってなるけど、美味しくないと言われればそれはそれでああああああほらもおおおおおじゃあ食うなよ俺が全部食うよお!!って…多分なる…
他人の評価を気にしすぎるふしがあって、それでかなと思うんだけど、でも針の筵に座るくらいなら同じ血の人にさ…うおんうおんってなったほうが…心は健全なはず…。
私の黒歴史も知ってますからね。
夜中にベッドで飛び跳ねて熱唱してたことも漫画を朗読してたことも何も言わずにいてくれる良い家です。
たまに思い出すとそれはそれでしにたくなるんだけど。
するんだ…つんとこ…やれ…!!!!
島左近の良妻になるためにもやらねば…左近のために花嫁修業をしなくては…
PR
この記事にコメントする