抑えきれないパッションなのでブログに帰ってきました。
活撃刀剣乱舞が~~始まってしまったよお~~!知能指数の高い兼さん!!かっこいい!!!兼さんかっこいいよ!!!!
面白かったですと言うか話が頭に入って来なくってなんか難しいことしてる兼さんすごい!かっこいい!みたいな感じになってこっちの知能指数が下がっています。
ピアス渡すのも素敵だったと言うかどこのBLかな?って感じで最高でした。ツイッターで見た中で、あれだけ練度の高い刀剣が揃っててそのなかで堀川くんだけ初陣っていうのは二振り目なのでは?という説のなかの、兼さんが持ってたピアスは初代堀川くんのものなのでは?っていう考察が今とても熱くて最高です…なにそれもえる…。
堀川くんが主役(?)の感じがあるのでなんかその流れで言うと兼さん闇落ちしそうだなって思わなくも
なくもなかったり
たり
鶴丸さんも折れるフラグじゃないか説ありましたけどOPでピンで出てきたのを考えるとさもありなん…という感じが しなくも なくも なくも
BOXが出たら買わなくてはならない…そして話がきれいに1クールで収まればよいけど艦これも花丸も2期決まってることを考えると活撃もきっと2期とかやるんですよこれ…って思ってる。絶対やる…知ってるんだからね私…。
今期はというか春アニメは有頂天家族が一番の推しだったんですが無事に完結して、海星ちゃんと矢三郎が無事にくっついて幸せです。やっとかあ…やっとかあ…。
やっとかあ~~~~~かわいいなあ~~~~~~~~~!!!
化けの皮がはがれないように後ろにくっついてってるのとか、背中合わせとか、かわいいことこのうえないです。知ってるんだぞ前々からおそろいのカーディガン?着やがって~~。
原作の三部完結を考えるとアニメも数年後に3をやってくれるに違いないので、そこで矢二郎兄さんと金長一門の女の子の話が来るかなと思っています。ただ二代目が帰ってきてそのまま京都に居たり、弁天様のこともあるのでそこがメインなのかなとか。
矢二郎兄さん推しなのでぜひとも…もっと出して…。
あと呉一郎兄さん(本物)も好きなので下鴨一族とかとの絡みをもっと見たいです。兄さん良いキャラしている…乗り込むにあたって髪の毛をばっさり切ってきたのも素敵だと思います。
最近の推しのCVゆうきゃん率すっごいたかい。天馬博士とか。
最後の金閣と銀閣との関係を見るに良い兄ちゃんだったのでもっとこう…出して…。また旅に行ってしまうのかな~とは思うんですが、お父さんが化けてたきっちりした呉一郎よりは、あのちょっとゆるそうだけどやることはやらねばみたいなところがかっこいいなあと思うので出てほしいです…。
今期はまだ最遊記とかいろいろあるので楽しみです~~ひゃほ~~
追記しに戻ってきました。
アトムザビギニングの10話と11話があっっっついぜ…!!!!!!!!
マルスが櫻井さんだったんですがこれあの白い髪のお兄ちゃんとは関係はない?のかな?
アトムも1クールか分割でやるんでしょうか…NHKにはぶっ通し4クールくらいがつんとやっていただきたい気持ちもある…4とはいわず2とか…してほしい…
アトムの話かたが少しずつ感情がこもっていって、話がしたいっていう明確な意思になった時のかんどうたるや……
それに対してマルスが自我でもって返してCV櫻井孝宏だったときの感動たるや…
天馬博士が壊れたらそれまでだったってことだって言ってたのも好きです。
本編アトムは読んだことはないからPLUTOとかで知ってるくらいだけどトビオじゃないやっぱりお前はロボットだっていうのも、博士がシックスをロボットはロボットって割り切っているところに由来するのかなあとか。由来も何もあっちが先なんだけどビギニングってことはそういう考えなのかなってことで由来って言ってるけど。
しかし1クールだったらあの白い髪のお兄様もロロさんも謎が残りすぎると言うか。そんな引っ張らなくていいよもっと明朗快活に行こうぜ?って思う。
それとも原作を読むべきなのか…ロボはアニメで動いてこそ至高だと思っている節があるのでアニメで見てたいです…フルボイスだからシックスの感情の現れもよくわかるしね!アニメ!
あと博士が好きなので動いて喋っててほしい。
アトムどうやらラジオがあるらしくて7研のふたりが交代でパーソナリティしてるらしいんですけど中村さん働きすぎじゃない???いや櫻井さんも働きすぎだけど中村さんも大概働きすぎじゃない???グラブルとFGOの合間に仕事してるという噂聞いたけど働きすぎじゃない???
活撃刀剣乱舞が~~始まってしまったよお~~!知能指数の高い兼さん!!かっこいい!!!兼さんかっこいいよ!!!!
面白かったですと言うか話が頭に入って来なくってなんか難しいことしてる兼さんすごい!かっこいい!みたいな感じになってこっちの知能指数が下がっています。
ピアス渡すのも素敵だったと言うかどこのBLかな?って感じで最高でした。ツイッターで見た中で、あれだけ練度の高い刀剣が揃っててそのなかで堀川くんだけ初陣っていうのは二振り目なのでは?という説のなかの、兼さんが持ってたピアスは初代堀川くんのものなのでは?っていう考察が今とても熱くて最高です…なにそれもえる…。
堀川くんが主役(?)の感じがあるのでなんかその流れで言うと兼さん闇落ちしそうだなって思わなくも
なくもなかったり
たり
鶴丸さんも折れるフラグじゃないか説ありましたけどOPでピンで出てきたのを考えるとさもありなん…という感じが しなくも なくも なくも
BOXが出たら買わなくてはならない…そして話がきれいに1クールで収まればよいけど艦これも花丸も2期決まってることを考えると活撃もきっと2期とかやるんですよこれ…って思ってる。絶対やる…知ってるんだからね私…。
今期はというか春アニメは有頂天家族が一番の推しだったんですが無事に完結して、海星ちゃんと矢三郎が無事にくっついて幸せです。やっとかあ…やっとかあ…。
やっとかあ~~~~~かわいいなあ~~~~~~~~~!!!
化けの皮がはがれないように後ろにくっついてってるのとか、背中合わせとか、かわいいことこのうえないです。知ってるんだぞ前々からおそろいのカーディガン?着やがって~~。
原作の三部完結を考えるとアニメも数年後に3をやってくれるに違いないので、そこで矢二郎兄さんと金長一門の女の子の話が来るかなと思っています。ただ二代目が帰ってきてそのまま京都に居たり、弁天様のこともあるのでそこがメインなのかなとか。
矢二郎兄さん推しなのでぜひとも…もっと出して…。
あと呉一郎兄さん(本物)も好きなので下鴨一族とかとの絡みをもっと見たいです。兄さん良いキャラしている…乗り込むにあたって髪の毛をばっさり切ってきたのも素敵だと思います。
最近の推しのCVゆうきゃん率すっごいたかい。天馬博士とか。
最後の金閣と銀閣との関係を見るに良い兄ちゃんだったのでもっとこう…出して…。また旅に行ってしまうのかな~とは思うんですが、お父さんが化けてたきっちりした呉一郎よりは、あのちょっとゆるそうだけどやることはやらねばみたいなところがかっこいいなあと思うので出てほしいです…。
今期はまだ最遊記とかいろいろあるので楽しみです~~ひゃほ~~
追記しに戻ってきました。
アトムザビギニングの10話と11話があっっっついぜ…!!!!!!!!
マルスが櫻井さんだったんですがこれあの白い髪のお兄ちゃんとは関係はない?のかな?
アトムも1クールか分割でやるんでしょうか…NHKにはぶっ通し4クールくらいがつんとやっていただきたい気持ちもある…4とはいわず2とか…してほしい…
アトムの話かたが少しずつ感情がこもっていって、話がしたいっていう明確な意思になった時のかんどうたるや……
それに対してマルスが自我でもって返してCV櫻井孝宏だったときの感動たるや…
天馬博士が壊れたらそれまでだったってことだって言ってたのも好きです。
本編アトムは読んだことはないからPLUTOとかで知ってるくらいだけどトビオじゃないやっぱりお前はロボットだっていうのも、博士がシックスをロボットはロボットって割り切っているところに由来するのかなあとか。由来も何もあっちが先なんだけどビギニングってことはそういう考えなのかなってことで由来って言ってるけど。
しかし1クールだったらあの白い髪のお兄様もロロさんも謎が残りすぎると言うか。そんな引っ張らなくていいよもっと明朗快活に行こうぜ?って思う。
それとも原作を読むべきなのか…ロボはアニメで動いてこそ至高だと思っている節があるのでアニメで見てたいです…フルボイスだからシックスの感情の現れもよくわかるしね!アニメ!
あと博士が好きなので動いて喋っててほしい。
アトムどうやらラジオがあるらしくて7研のふたりが交代でパーソナリティしてるらしいんですけど中村さん働きすぎじゃない???いや櫻井さんも働きすぎだけど中村さんも大概働きすぎじゃない???グラブルとFGOの合間に仕事してるという噂聞いたけど働きすぎじゃない???
PR
この記事にコメントする