忍者ブログ
Don't cry coz you're so right.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝溜めの出来ない休日を過ごすととても疲れます。寝不足で。
普通に生活をしていて寝不足になると言うのは、それは多分、というかぜったいに普段の睡眠時間が足りないことが原因なのですが、しかしそこはそれ、趣味を軸に生きている類の人間なのでしたいことはたくさんあるのです。

ブログを再開して、再開した当初は毎日書くぞと思っていたのですが、あれよあれよと前回の法事から1週間経ちました。
とりわけ忙しいというわけでもなく、しいて言うなら寝不足が水曜あたりからたたりはじめたかなという具合ではありましたが、体調不良と言うほどでもなく。
午前中くそみたいに眠いくらいで。
目の前に人がいるのにあくびを連発してしまうくらいで。

元気がないときはツイッターの発言回数も減るみたいで、一度沈むとずぶずぶそのまま下っていくのか、「このまま喋らないでおいてやれ」と誰に迷惑をかけるわけでもないけれど、そんなことを思って喋る回数が減るみたいです。
前にそんなことを思っていたところだから間違いはないよ。
でも喋らない時は、楽しいときとか忙しいとき、集中してるときとか、誰かといるとき…たくさんあります。
それでも「自分がふさぎ込んでいるのをだれか気に留めてくれないだろうか」みたいな淡い期待を込めて黙っている、というのに限りなく近い行為をしているので、黙りこくっている間に頭の中ではいろんなことをぐるぐる考えているので、誰かに何か言ってほしい時なのだろうと、今思いました。

今。

これ書いてる時。

何かを発散するのは大切なようです。

落ち込む理由は私の場合、女性特有のホルモンバランスの乱れなのか定期的に訪れるらしく致し方ない部分もあるのですが、およそ自分由来のものでしょぼくれています。昔からマイナス思考。引っ込み思案。それでもここで何かを描いているので、何かを書いているので、目立ちたがり屋の部分もあることは自負しています。
絵を描いてちやほやされたいよねって思う。
それでも有名人のようにちやほやはされないので、私がしょぼくれていつ時は頭の中はおおよそ自己卑下の言葉でいっぱいです。他の人が悪いんだ!と言う言葉もあります。当然じゃないか。
それを発散したくないのもあってツイッターで黙っている。
でもそうした愚痴を体にためておくのも悪いし、知られていない発散する場所がほしくてここにまたやって来た。

というのがあるので。

更新しないのも元気な便りのひとつなのかもしれません。

と、言い訳じみたなにかをこぼしてみる。
いつかここを見るかもしれない未来の自分と、たまたまここに来るかもしれない私じゃない誰かに対しての言い訳です。



今週のおそ松さんは、おそ松兄さんが童貞とは思えない押し倒し方してたねっていう感じで非常に素晴らしいと思いました。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おとなとは HOME はやい
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
Calendar.
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
New entry.
(03/21)
(03/18)
(03/17)
Profile.
HN:
つんとこ
性別:
女性
自己紹介:
いつの間にかお酒が飲める歳になっていたオタクです。
Pixiv:
Twitter.