忍者ブログ
Don't cry coz you're so right.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日まで、というかブログ再開ちょっと前くらいから、精神的ななにかがぐずぐずしててこれはあきませんわあみたいな感じだったのですが、昨日と今日は割に元気です。
言っても金曜の夜とか土曜とかには叶わないんですがね。

情緒が安定していないという自覚はあるんだ…あるんだ…自分で戸惑うくらいだから…
人間なので落ち込むのも元気なのもあってしかるべきというのは理解しているのですが、かつて患った不治の病✝中二病✝により突っ切って誇大妄想のまま落ち込むという、上手に説明できないけどそういうのが今もあって、落ち込むととても落ち込みます。
元気なときは気にもしないのに人間現金なものです。
私だけかもしれない。

今日は元気なので元気なことをと思ったのですがいざ考えてみると思いつかず。
私基本的に漫画の話題とかしかないけど、今これと言って漫画読んで

読んでた

銀河英雄伝説を買いました。かの有名な!無双の毛利はここからじゃないかと言われている!あれ!
の漫画です。藤竜の。

封神演義を恥ずかしながら未読で、屍鬼は原作読んだけど漫画はちょっとだけ、知ってます。というくらいのレベルです。
銀河英雄伝説も先述の毛利のモデルのヤンくらいしか知らないんです。
印象としてはさくさく進む感じでした。あっさりしてるかなと読んでる時は思うんですが逆を返せば非常に読みやすいので一気に数巻読みたくなる感じ。

アルスラーン戦記も漫画版を今読んでるのですが、すごく作りこまれた丁寧な世界描写だなあという?語彙が乏しいので雰囲気で伝われと思いながら書いてるんだけど、銀河英雄伝説も漫画はあっさりしてるけど原作はきっと丁寧な世界描写があるのだろうと思います。
あっさりしてる漫画からでもなんとなくそうなんだろうなあって思うくらいなので。たぶん。

あとは暗闇ダンスと、まだ読んでないけどイチゴ味を買いました。
月の頭に買ったはずの、増田先生のギリシャ神話と人々はまだ数ページしか読んでないです。

大人になると漫画が積むってほんとうなんだね。


あとゲームも積むってほんとうなんだね。
2年前の正月に買った三國無双7が手つかずでバサラ4皇も少しだけで、三國無双6猛将伝も戦国無双4Ⅱもまったくやり込めてないです。

ほんとうなんだね。


漫画のこととかを書くと何かとても私だなと言う感じがして楽しいです。
記事のタイトルもなにかで統一したいな~
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おさけとは HOME うごきたくない
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
Calendar.
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
New entry.
(03/21)
(03/18)
(03/17)
Profile.
HN:
つんとこ
性別:
女性
自己紹介:
いつの間にかお酒が飲める歳になっていたオタクです。
Pixiv:
Twitter.